BMW DIY ブレーキローター塗装
どうしようか、非常に迷って?悩んで?いたんですが・・・
先日買ったリアブレーキローター、やっぱり塗装することにしましたww
なんで迷ってたかと言うと、
それやっちゃうと、必然的?にキャリパーもやらないといけなくなる?んで迷ってたんですがw
結局、我慢出来ずにやっぱ塗ることにww
今の季節はスプレー塗装するには気温が低過ぎるので、スプレー缶を50℃で湯煎して、ガス圧力を高めます。
付けるとよく見えなく?なるところなのでw
パーツクリーナーで適当に脱脂して、下地処理など特になにもやらず、そのまま吹いてしまいます。
こんなモンで!適当ですw
本来、塗装する部分はディスク以外のハブカバー部分だけですが、ディスクに塗料が付いても、取り付けて走行すれば、ディスク部分についた余分な塗料は落ちるので、マスキングはしません。
![]() brembo/ブレンボ ブレーキディスク BMW 3シリーズ E90 (SEDAN) VA20 05/04〜07/09 リア 左右セット |
![]() brembo ブレンボ ブレーキパッド BMW 3シリーズ E90 VA20 05 04〜07 09 リア 左右セット レッドパッド |
JUGEMテーマ:中古車